2018年01月14日

掃除!

最後にみんなで力を合わせて掃除をしました。
きれいになりました(^^)
image1.jpegimage2.jpeg
posted by スタッフ at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

レクリエーション終了

レクリエーションを終え、みんなで歌を歌いました!
テーマソング『新しい仲間』と
雪山研修での曲『僕らのパラダイス』を歌いました。
image1.jpegimage2.jpeg
posted by スタッフ at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

レクリエーション3

いろいろなレクリエーションをして楽しんでいます。
image1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg
posted by スタッフ at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

レクリエーション2

自己紹介を兼ねて、カードに友達に名前を書いてもらいました。
いまからこのカードを使ってビンゴをします!
image1.jpeg
posted by スタッフ at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

レクリエーション1

餅の片付けも終わり、レクリエーションをしています。
image1.jpeg
posted by スタッフ at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

まだまだ作っています

研修生のみんなもお腹が膨れてきたようで、
餅を作る作業の方を続けてしています。
コツを覚えて、どんどん作ってくれています。

餅つきもリズムよく楽しそうについています。
image1.jpegimage2.jpegimage3.jpeg
posted by スタッフ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

ついて、丸めて、付けて、食べる

お餅を丸めて、どんどん作って、たべています!

砂糖醤油、きなこ、おろしポン酢、
どれがいいか選んでます。
image1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg
posted by スタッフ at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

餅つき開始!!

スタッフの紹介やドレミの歌をみんなで歌って、いよいよ活動開始です!

どんどん付いてます!
リズムよくついてます(^^)
image1.jpegimage2.jpeg
posted by スタッフ at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

オープニング開始!

受付で名札を付けて、いよいよ餅つき大会開始です。
メイからログハウスの使い方の話を聞きました。

食中毒対策に関すること
トイレは一声かけてから行くこと
時間を守ること
すだれのかかった所には入らないこと

安全に活動するために守りましょう!
image1.jpeg
posted by スタッフ at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

お餅つき、受付開始!

徐々に研修生が集まって来ました。

受付を開始してます。
image1.jpeg
posted by スタッフ at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

お餅つき大会当日!

明けましておめでとうございます。

今日は今年初めての活動であるお餅つき大会があります。

現時点では雪は降っておりませんが、
昨晩は雪がたくさん降り、道路等が滑りやすくなっているので、気を付けてお越しください。

受付は小ログで行います。(写真1)(写真2)
image6.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage7.jpegimage8.jpeg
posted by スタッフ at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2017年12月30日

【雪山研修】終了しました。(アンケートのお願い)

今年度の雪山研修は全員解散し、終了しました。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。
ご参加頂いた皆様には今後の研修創りの参考の為にアンケートのお願いをしています。
ぜひ、忌憚のない、お声をお聞かせ下さい。


posted by スタッフ at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2017年10月15日

C班 ゴールしました☆☆

10月15日 午前5時08分
C班が無事にゴールしました!

しゅうまい、サタン、りんご、タイガー、うさぎ
全員揃ってログハウスへ帰ってきました。
お疲れさまでした(*^^*)

A班はLAWSONを出発し、ログハウスへ向かっています。
1508012211143.jpg1508012209226.jpg
posted by スタッフ at 05:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

B班 ゴールしました☆☆

10月15日 午前4時12分
B班が無事にゴールしました!

ニュース、はやぶさ、れく、ファイター
全員揃ってログハウスへ帰ってきました。
お疲れさまでした(*^^*)

A班は吉川を出発しました。
C班は日野川を通過しました。


1508008470580.jpg
posted by スタッフ at 04:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

もう少しでログハウス!

現在地は…
A班 CPC吉川で休憩中
B班 日野川を通過
C班 LAWSON野洲菖蒲店を出発

雨がキツくなってきました(;_;)
体力も眠気も厳しくなってきましたが、班で励まし合いながら歩いています!
posted by スタッフ at 03:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

B班 CP4吉川を出発

先ほどB班がチェックポイントC吉川を出発しました!
最後のコンビニ、LAWSON野洲菖蒲店を経由し、ゴールのログハウスを目指します☆☆
1508000561463.jpg1507998258318.jpg
posted by スタッフ at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

B班 CP4吉川に到着

スタートから24.9km地点
CPC緑地公園「吉川」にB班が到着しました(^^)/
ここで少し休憩します。

だいぶ気温も下がってきたので、暖かいスープで体を暖めます(*´ω`*)
幸い雨も降っていません!!
ゴールのログハウスまでは、残り6.7kmです。
1507998258318.jpg
posted by スタッフ at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

琵琶湖大橋を通過しました!

先ほど、全班が無事に琵琶湖大橋を渡りきりました!!
橋の向こうのLAWSONや美崎公園で休憩し、次のチェックポイントを目指しています(^^)

各班の到着予定は次の通りです。
CPC吉川
A班 4時00分
B班 2時30分
C班 2時10分
1507992880704.jpg1507992885190.jpg1507995847192.jpg1507994872363.jpg
posted by スタッフ at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

2017年10月14日

CP3 びわ湖大橋米プラザ

スタートから17km地点
CPBびわ湖大橋米プラザで休憩!!
ここでも暖かいお茶とおしぼりを用意しています(^^)
お茶と飴を補充しトイレも済ませ、恒例の荷物チェックをします。

次のチェックポイントまでは7.9km。
緑地公園「吉川」を目指して、まずはびわ湖大橋を渡ります☆☆

一足先にB班は橋を渡ったところのLAWSONに到着です♪
今のところ天気も大丈夫です☆
ここからは眠気と疲れとの闘い!
カウンセラー、リーダーを中心に各班がんばっています(*^^*)
1507990148317.jpg1507990710860.jpg
posted by スタッフ at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告

コンビニ休憩

先頭は堅田アヤハディオ付近を歩行中〜♪
各班コンビニに寄り、買い物をしたりトイレ休憩をしたり。
忘れ物がないか確認して、出発です(^^)/
次はCPBびわ湖大橋米プラザ!
1507982623616.jpg1507982612077.jpg1507982558498.jpg1507982555968.jpg
posted by スタッフ at 21:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 活動報告