暑い日差しの中いつもよりすこーしだけ平均年齢が高い人が集まって楽しいキャンプが開催されました。
大学生・社会人だけのお・と・なのキャンプ。
ますはオープニング!
さいころトークで自己紹介。爆弾発言、暴露ありのトーク炸裂でした。
そのあとは3チームに分かれてのチーム対抗借り人競争!
大人げないと言われそうなくらいみんな真剣そのもの。
たくりん、楽しいプログラム作ってくれてありがとう。
次は夕食作り。
借り人競争の順位で予算が決められた上にスペシャル食材という名の「珍食材を絶対使う」という課題まで課せられ・・・。
もちろん大人のキャンプなので食材の買い出しも各班で。
ここですごいって思ったのは昼からのプログラムで少々時間が押してたにも関わらずその時間を取り戻すかのようなみんなの動き。
ひとりひとりが仕事をみつけ、班を越えた協力に感心してしまいました。
さすがみんな大人だね!
夕食のメニューは参加した人だけのお楽しみって事でごちそうさま。
そして夜の大イベント『キャンプファイヤー』
さてさてここでの班の出し物。
考える時間はちょっとしかなかったのに出るわ出るわの大爆笑ネタ。
ここである意味大活躍したのがファイヤーから参加したまゆ。
まゆの『動物園シリーズものまね』には一同唖然。
まゆの意外な一面を見れました。
そしてみんなで手をつなぎ『Oh My FRIEND』
私は久々に参加した社会人スタッフと現役大学生・社会人スタッフがこれから一緒に頑張っていきたいな、って思えた瞬間でした。
これから先、どんな事が待ってるのか、これから先どんな楽しい事を創っていけるのか、まだまだ分かりません。
でも子どもたちの笑顔のために、そして、私たちスタッフの笑顔ために楽珍なぅ。
そーれから・・・二日目の朝がやってきました。
まずはみんなでカーペンターズ!
あぐを中心に約1時間の短い時間でしたが大ログ前の机の解体、等を行ないました。
カーペンターズもみんなでやればめっちゃ楽しかったし、あっという間のひとときでした。
ここで発見!きのこはかまの扱いがめちゃ上手!!!あれはプロだね。
ここからは午後からの各班のプログラム作りに向けて班でミーティングをする予定だったのですが・・・。
なんてったって大人の集まり。
でもみんなが輪になりおしゃべりタイム。
あーだこーだと意味のないような事もしゃべりつつ、でもこれからのプログラムの事も話してみたり。
そんなまったりとした空気は絶対味わえない大切な時間を過ごすことができました。
さてさてそんなまったりタイムも終わり、今度は班でのプログラム創り。
昨晩の宴会で3種類のキーワードからなるくじを引きそのテーマに沿った1時間のプログラムを創るのです。
そのテーマとは・・・
1班:ミステリーなソング大会
3班:真夏レク大会
このテーマから皆さんはどんなプログラムを創りますか?
まったりタイムで時間がなくなった分昼食時間も含めて各班約2時間半で考えました。
みんな真剣そのもの。
そして昼からは各班が創ったプログラムに他の2班は参加するという形の研修をしました。
これまでやったことのないようなプログラムや、大人だからできるもの、これまでなんでしてこなかったんやろ?って思うようなプログラムが勢ぞろい。
笑いすぎとかなりの運動量に本日筋肉痛に悩まされました。
・・・で肝心のプログラムの中身ですが、それは参加した人だけの特権として秘密にしておきたいと思います。
今回参加した人は、今後の研修でアレンジ(←あくまでアレンジしてよ)して使ってみてね。
クロージングは・・・『振り返り』ではなく『褒め合い!』二日間を通してみんなを褒め合い、いいところをたくさん見つけました。
そして、最後はこの夏のキャンプ参加者にみんなでエールを送り合いました。
さてさて余談ですが・・・。
今回この企画をするにあたり、数回のミーティングをしました。
そのミーティングはいつも大爆笑の連続でした。
もちろん真剣にまじめな顔で話し合う事も大切ですが、大爆笑しながら、無駄話もしながらやることも大切な時間だなって感じました。
だって話し合ってる段階で楽しくないのに、実際やって楽しいわけがないもんね。
今回のこのキャンプの中にも大人の無駄話の中から生まれたプログラムもあるんですよ。
過去にこのログハウスで活動してきたメンバーが、現在活動しているメンバーと一緒になり、未来の研修を創っていくってホントに素敵やね。
今回のこのキャンプでいろんな人材・キャラクターを発掘しました。
年齢も職業も住んでる地域も違うメンバーがひとつに集まり一つものを創っていくってほんま楽しいなって思いました。
今回来てくれたみんな、忙しい中数時間だけでもって顔を出してくれたみんな、ほんまありがとう。
これから一緒に活動していくのがとっても楽しみになりました。
楽珍・・・!
この仲間となら、めっちゃ良いもん、めっちゃキラキラした日々を創れる!!って思いました〓
昨日会ったばかりだけど、はやくみんなと会いたーいって思います〓
ばあちゃん、ホントに企画ありがとぅ〓
つんく、あぐも創ってくれてありがとぅ〓
参加メンバーみんなで創った2日間やけど、ばあちゃん達の熱い気持ちにみんな心動かされたんやと思う〓
大成功の2日間やったと思う〓
久々に会うメンバーとか、始めましてのメンバーとか、年齢もバラバラやったけど、全然関係なく楽しいこと出来たのが単純に嬉しくて、また頑張ろうかなって思えた〓
みんなも同じ気持ちになってたら嬉しいな〓〓
私の楽珍なうはたったの7時間で終わってしまったけど、あんなにスタッフが集まることってほとんどないし、みんな個性的やし、ホンマに楽しかった〓〓
でも、いたかったのが正直な気持ち〓
企画してくれたみんなありがとう〓
ばぁちゃん、つんくを始めとする、スタッフのみんなで過ごした2日間はホンマに楽しかったです〓本当に本当にありがとう〓
これまでいろいろあったけど、やっぱりこの場所は私も含め、みんなにとって大切で、なくてはならないものなんやって感じました。
これからみんなで創る研修が楽しみです〓
夏はまだまだこれからだね〓
お疲れ様でした!
楽しい企画ありがとう〓
またやりたいね〓
お疲れ様でした!
午前中のみの参加だったけど、近江の子の魅力をたくさん見つけることができました。
プログラムをすべて参加できなかったことが本当に残念です
ばぁちゃん、つんく、今回の活動を企画してくれた全ての人に...
ありがとう