スマートフォン専用ページを表示
Leadership スタッフブログ
このブログは日本リーダー養成協会・近江の子リーダー養成研究会、ヨットクラブテルテールの活動を報告するブログです。
<<
2021年01月
|
TOP
|
2021年03月
>>
- 1
2
>>
2021年02月28日
37期をふりかえって★
37期最後の研修も、そろそろ終わりが近づいています。
ふりかえりを通して、芽歩輝、そしてこの1年間を思い返す時間です。
成長した自分、新しい自分、なりたい自分、
みんなは振り返り、探しています
posted by スタッフ at 20:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
修了式です?
写真の続きです!
posted by スタッフ at 16:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
芽歩輝解散です-----!
芽歩輝解散です!
2日間、お疲れ様でした!!!
また38期で会えたらいいね
近江の子はいつでも待ってます!
posted by スタッフ at 16:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
修了式です?
続きです
posted by スタッフ at 16:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
修了式です?
修了式が終わりました!!
一年間、お疲れ様でした!
また38期に会おうね!
posted by スタッフ at 16:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
昼ごはん、いただきます
待ちにまった昼ごはんです!(^^)
元気に、美味しく、いただきまーす!!
posted by スタッフ at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
おつ会で 石木地蔵おにごっこ??♀?
おつ会から、卒業式からの打ち上げで、石木地蔵おにごっこをしました!
走って走って!逃げて逃げて!
ものすごく白熱しました〜
次のお昼ご飯もおいしく食べれそうです!
posted by スタッフ at 13:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
おつ会本番スタート!
いよいよ卒業式が行われました
おつ会チームでたくさん芽歩輝チームのことを考えて、素敵な卒業式でした(^^)
賞状を渡されている芽歩輝のみんなです↓
posted by スタッフ at 13:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
芽歩輝? なりたい自分に!
芽歩輝チームは、近江の子でこれからなりたい自分を宣言しました!!
かっこよかったです!
posted by スタッフ at 13:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
芽歩輝本番です?
芽歩輝本番です!
最初に、懸賞金のかけられただれかを、ヒントを基に探し出しました!
ヒントを基に、無事見つけ出した、おつかれ会チームは、ドルフィンポイントをもらっていました
つぎは、いろんな訪問者に対して違った対応をして、借金取りがきたときには逃げたり、、、
とっても楽しそう
posted by スタッフ at 12:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
芽歩輝チーム リハーサル
本番前、リハーサルです!
ものを分かりやすく伝えるためのテクニックを学んだり、細かな立ち回りを確認したりしました。
最後におつ会チームを招待し、いざ、芽歩輝本番です!
posted by スタッフ at 11:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
芽歩輝チーム 最終準備
芽歩輝本番を2時間後に控え、最終準備がスタートしました!
念入りにチェックを行い、意見が出た部分は細かな内容までこだわっています。
この後リハーサルを行い、最後のつめの作業を行います!
posted by スタッフ at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
おつ会準備です!
おつ会の準備も終盤です!
芽歩輝チームの卒業式を用意しています。
装飾を作ったり、送る言葉を考えたり、、、
準備、がんばります
posted by スタッフ at 09:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
ダービーポイント還元祭?
1年間貯めてきたポイントを使う時間です!
お祝い、応援、お祓い、スタッフと写真を撮るの中から、思い思いにポイントを還元しました
️
お祝いでは、高校合格したこと、
応援では、暗算の試験応援など、
お祓いではスウィッチが壊れたから祓うなど、
たくさんのポイント還元を楽しくできました
posted by スタッフ at 09:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
スタッフダービー?
スタッフダービーをしました!
今回は、辞書、世界史、算数、数学の教科書を頭に1番長くのせているスタッフを予想していました
みんなの予測はあたったのかな??
気になりますね!!
posted by スタッフ at 09:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
朝ご飯、いただきます?
朝ご飯を食べました!
朝はサンドウィッチ、スープ、ヨーグルトを食べました🥪
サンドウィッチは、中にツナマヨやチーズ、ハム、レタスをみんなで挟みました
posted by スタッフ at 09:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
朝ごはん!
おはようございます!(*'▽'*)
今日の朝ごはんは春雨スープとヨーグルト、サンドイッチで、自分たちの好きな具をつめて食べました!
しっかり食べて、カラダをあたためて、今日も一日頑張っていきましょう!
posted by スタッフ at 08:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
2021年02月27日
★ナイトプログラム★
ナイトプログラムでは、スタッフ扮するビリー大佐が登場しました!🥳
プッチンプリンを出す姿、鍵を忘れた時に窓を割る練習など、たくさんのストレッチをみんなで楽しみ、気持ちもあがります
スタッフの懺悔もあり、苦いお茶の苦丁茶、パンスト、顔面小麦粉の3つを罰で受けていました
それをみて大笑いした、ナイトプログラムでした
posted by スタッフ at 21:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
晩御飯、いただきます?
晩御飯は、みんなで作るサラダラップ、お米、お味噌汁、ゼリーです!
みんなでサラダラップを各自でまきまき
お米が炊くのを待ったり、お湯をまったり、、
ついに!おなかぺこぺこのみんなも、ご飯を食べる準備ができました!
いただきまーす
posted by スタッフ at 19:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
芽歩輝チーム、プログラム制作中!
芽歩輝チームは、芽歩輝本番のプログラムに向けて、プログラム備品を作っています。
みんな集中しています〜
どんなプログラムになるのか、楽しみですね!!♪
posted by スタッフ at 17:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近江の子
- 1
2
>>
2022年度より日本リーダー養成協会の活動ブログは移行しました。 新しいブログは
こちら
からご覧下さい。
最近の記事
(06/16)
ブログを移行しました。(日本リーダー養成協会)
(02/27)
芽歩輝研修終わりです
(02/27)
褒め合いです
(02/27)
芽歩輝研修終わりです
(02/27)
褒め合いです
カテゴリ
お知らせ
(58)
雪山研修
(909)
沖縄キャンプ
(60)
スタッフの活動
(25)
ヨットクラブ
(22)
体験学習キャンプ
(137)
ヨットキャンプ
(121)
活動報告
(712)
ミーティング
(2)
ログハウス
(123)
日記
(2)
近江の子
(1495)
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2022年06月
(1)
2022年02月
(94)
2021年12月
(70)
2021年10月
(69)
2021年07月
(28)
2021年06月
(16)
2021年02月
(27)
2021年01月
(33)
2020年12月
(88)
2020年10月
(37)
2020年09月
(16)
2020年08月
(31)
2020年07月
(27)
2020年06月
(6)
2020年03月
(1)
2020年02月
(40)
2020年01月
(13)
2019年12月
(49)
2019年10月
(28)
2019年09月
(8)
検索ボックス
ホームページのご案内
日本リーダー養成協会