2020年12月28日

開会式です!

ついに開会式が始まりました!クラッカー
実習がもうすぐそこですね!楽しみです!

みんな、スタッフや指導員、旅館の方からのお話をしっかり聞いていましたね!

安全や健康に気をつけて、お約束を守って、みんなで楽しい3日間を過ごしましょうにこにこ
image0.jpegimage1.jpeg
posted by スタッフ at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修

バスでのレクリエーションです!

バスの中で、色々なレクリエーションをしました!

タイミングを合わせて手を叩いたり、ドレミの歌を体で演奏したり、難易度がいろいろで楽しかったですね!にこにこ

夕方にもレクリエーションがあるので楽しみにしていてください!きらきら

もうすぐ白樺湖に到着です!⛷
3日間安全に気をつけて、楽しみましょう!
image1.jpegimage2.jpegimage4.jpeg
posted by スタッフ at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修

バスビデオ中!



全バス、バスビデオをみていました。
感染症対策も、スタッフの紹介もみんなしっかり見てくれていました!

バスビデオの内容の詳細はこちらまで
http://leadership.sblo.jp/s/article/188257516.html

posted by スタッフ at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修

全員出発!!



全員揃って出発です!
みんな元気です(^^)
これから雪山に向けてレッツラゴーしてきます!!
image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by スタッフ at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修

彦根出発です!



先程彦根駅から出発しました。
こちらの不手際で大変迷惑おかけしました。
申し訳ないです。
責任持ってスタッフ一同、楽しい宿泊研修になるよう努めます!

みんな寝る子や元気な子と、伸び伸び過ごしています!
image0.jpegimage1.jpeg
posted by スタッフ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修

【雪山研修】注意事項などのVTR

雪山研修では、参加する皆さんに
・研修中の注意事項や約束
・感染症について
・スタッフの紹介
などをバスの道中で放映します。

動画はyoutubeで↓(約23分)
posted by スタッフ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修

南草津駅出発しました!

いよいよ2泊3日の雪山研修がスタートします!ゆきだるま
雨の中でしたが、検査にご協力頂きありがとうございますにこにこ
スタッフも研修生も、たくさん滑れる人も今回が初めての人も、みんなでいーっばい楽しみましょう!キャラクター(万歳)
もちろん、全員無事に帰ってこられるように、健康管理には十分に気をつけて、、風邪ひき
いってきまーす!!
image4.jpegimage5.jpeg
posted by スタッフ at 07:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 雪山研修

2020年度雪山研修、まもなく開催

2020年度の雪山研修は 本日12月28日(月)より2泊3日間で開催いたします。

本研修は通常の感染対策に加え、下記の感染症対策を行い、実施いたします。
・参加する研修生、スタッフ全員への抗原検査の実施。
※12月27日スタッフ集合時全員の陰性を確認済み
・指導員全員への抗体検査の実施。
・スタッフ全員がアルコールの携行、こまめな消毒
・バスの内での食事の禁止
・バイキングの中止、食事は個食提供
・居室は4名以下。
・研修生への感染症対策の訴求
・夜間の指導員との懇親会の中止
・指導員へ研修までの宴会などへの参加自粛のお願い
・万が一の場合、重症化リスクの高い65歳以上の指導員は参加不可
・指導員はバス乗車せず、全員自家用車で集合
とともに、マスクや消毒等、例年以上に気を使い、進めていきます。


研修中の様子は日本リーダー養成協会のブログにてご案内します。
http://leadership.sblo.jp/


posted by スタッフ at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雪山研修