2019年07月15日
テント撤収作業
乾かしたフライシードとテントをみんなで協力して畳んでいます。
食事後の残飯軽量では、食事で出た残飯が4班で一番軽かった班にポイントがもらえます!
朝食の片付けに時間がかかってしまって、全班が残飯軽量に間に合いませんでした。
テントの片付けは、テキパキ動いて頑張っています︎
おはようございます!
昨日の夜は、大雨で天候が心配でしたが…
朝は、いい天気です!
2日目がスタートしました︎
テントを干して荷物をまとめた後、朝の集いで紙テープリレーをしました。
今は、朝食の冷やしうどんを作っているところです︎
朝は、いい天気です!
2日目がスタートしました︎
テントを干して荷物をまとめた後、朝の集いで紙テープリレーをしました。
今は、朝食の冷やしうどんを作っているところです︎
2019年07月14日
no-title
テント設営後は、調理器具と火起こしについての講習です。どちらも、生活に欠かせないものですが、使い方を間違えると大きなケガにもつながるので、しっかりと学びます。
講習後は、いよいよ調理実習ですヾ(*´∀`*)ノ
講習後は、いよいよ調理実習ですヾ(*´∀`*)ノ
野外技能講習
テント設営後は、調理器具と火起こしについての講習です。どちらも、生活に欠かせないものですが、使い方を間違えると大きなケガにもつながるので、しっかりと学びます。
講習後は、いよいよ調理実習ですヾ(*´∀`*)ノ
講習後は、いよいよ調理実習ですヾ(*´∀`*)ノ
近江の子、キャンプ開始!
さ、ヨット体験、カヤック体験の後はいよいよ1泊2日のキャンプが始まります!
経験豊富な上期生も、今年初めてやってきた研修生もワクワクドキドキ!
今日は28名の仲間たちとびわ湖のほとりで活動します。
まずはテント設営。スタッフの説明を聞いて、いざ今日の寝床作りスタートです。
本日体験教室でした!
本日のヨット体験・カヤック体験、途中小雨がぱらついたものの、無事に一日みんなで楽しむことが出来ました。
今年はまだまだ気温が低く、水遊び!には少し早いけれど、レイクスポーツには最適な環境です!
体験教室に参加してくれたみんな!またログハウスで会いましょう。
さ、ログハウスではこれから近江の子の研修が始まります!
カヤックやヨットで少し疲れているけれど、キャンプに向て野外調理やテント設営頑張ります!


7月14日(日) ヨット体験・カヤック体験
おはようございます。
本日のログハウス、近江八幡市は朝方から雨もやみ、ヨット、カヤック日和です。
本日のログハウス、近江八幡市は朝方から雨もやみ、ヨット、カヤック日和です。
ログハウスでお待ちしていますね!
2019年07月13日
7月14日(日)体験教室について
本日も滋賀県内で局地的な豪雨となっていますが、明日、
7月14日(日)の
・カヤック体験教室
・ヨット体験教室
・近江の子リーダー養成研修
につきましては7月13日(土)17時現在では開催の予定をしています。
カヤックやヨットは湖上でのレイクスポーツであり、小雨でも楽しめるスポーツ&レクリエーションです。
明日、天候不順により延期の場合は7月14日(日)朝8時にこのブログにてお知らせいたします。